NHK朝ドラマ「半分、青い。」 展見学2・美濃加茂市出身の脚本家・北川悦吏子さんの展示コーナー
前回ブログの続きです。
美濃加茂市民ミュージアムのNHK朝ドラマ「半分、青い。」 展では、ドラマの脚本を書いた、岐阜県美濃加茂市出身の北川悦吏子(えりこ)さんの紹介展示コーナーもありました。
連続テレビ小説「半分、青い。」番組展が開催されます 市役所ホームページ
「半分、青い。」 の舞台は東濃と東京です。
美濃加茂市は東濃ではなく、中濃で、東濃の北西にあります。
「恋愛ドラマの神様」と呼ばれ、「素顔のままで」、「ロングバケーション」や「ビューティフルライフ」などのヒット作が多数あります。いくつか見たことがあります。
「愛していると言ってくれ」には、ヒロイン鈴愛の師匠である秋風羽織役のトヨエツ(豊川悦司)が主演しています。
「あすなろ白書」が好きでした。大学4年生の時に、研究室でみんなで見てたなあ。
ふくろう会の名前を聞いた時に、あすなろ会を思い出しました。
主題歌の「True Love」 藤井フミヤの曲は、私たちの結婚式の二次会で友達がギターを弾いて歌ってくれ印象深いです。
北川悦吏子 wikipedia
美濃加茂市は、郷土の偉人である、坪内逍遥の出身地です。
小説家、教育者(早稲田大学)です。シェイクスピア全集の翻訳もしました。
第17回坪内逍遥大賞を北川さんが受賞しました。
美濃加茂市について書いた過去ブログ。美濃加茂市の主要駅は美濃太田駅です。交通の要所です。
NHK朝ドラマ「半分、青い。」秋風羽織の本名が「美濃権太」・美濃太田駅・長良川鉄道・太多線・岡多線
リニア中央新幹線の岐阜県新駅名・旧名鉄美濃町線美濃駅・長良川鉄道美濃市駅
加茂高校出身です。「半分、青い。」 ロケでこの高校も使われました。
早稲田大学卒業し、広告代理店を半年でやめ、にっかつへ転職します。
タモリMCの「世にも奇妙な物語シリーズ」で初めて注目され、活躍していきます。
過去ブログ
NHK朝ドラマの「半分、青い。」 恋愛ドラマヒットメーカーの脚本家・北川 悦吏子さんとドラマ内容との関係
鈴愛と同じく、左耳が突然、聞こえなくなりました。
また、鈴愛の母である晴と同じく腎臓が悪く、子供を産めないと言われなやみました。
本棚に著書がたくさんありました。ガラスケース内にも本やドラマ台本がたくさんありました。
車イス生活をする女性との恋愛ドラマ 「ビューティフルライフ」のパネル。主演は木村拓哉と常盤貴子。
このドラマをきっかけに、バリアフリーという言葉が広く一般に知られるようになりました。