Blog / KANO空感設計 あすまい空感日記・・・明日の私(MY)の住まい

カテゴリー:ブログ

名鉄の東岡崎駅 岡ビル百貨店

昨日、名鉄の東岡崎駅に行きました。 駅ビルにある、昭和を感じるレトロな、岡ビル百貨店の写真です。 建て替えが決 […]

「ダブルステージハウス/高浜」工事契約

設計した二世帯住宅「ダブルステージハウス/高浜」が予算内におさまり、工務店にて、工事契約が行われました。 いよ […]

ル・マン24時間耐久レースで、トヨタが2連覇達成の快挙です

昨年に続き、ル・マン24時間耐久レースで、トヨタが2連覇達成の快挙です! https://headlines. […]

「集まる家/刈谷」の定期点検に、行った時の過去投稿

設計した「集まる家/刈谷」の定期点検に、行った時の過去投稿です。手摺や塀の杉格子に塗った、長持ちする自然塗装の […]

謹賀新年 2019年

新年あけまして、おめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。

祝!2025年の大阪万博の開催が決定!

やった!2025年の大阪万博の開催が決定しました! 2005年の愛知万博から20年ぶり、1970年の大阪万博か […]

愛知県内の古建築や近代建築物等の国登録有形文化財の特別公開2018が開催されます

今年も愛知県全域で、国の登録有形文化財の建物特別公開2018が行われます。普段、見ることのできない、貴重な歴史 […]

住宅設計敷地調査で豊田市役所へ・おいでんまつり・花火大会

住宅設計敷地調査で、豊田市役所へ。 今週末、おいでんまつりです。 花火大会があります。

東海豪雨と平成20年8月末豪雨による幸田町の大浸水水害・ハザードマップ・現在の様子

前回ブログの続きです。 前回は、「 平成12年の東海豪雨と平成20年8月末豪雨は、東海地方、岡崎や幸田町に大き […]

西日本豪雨の被害状況・大規模浸水被害・ハザードマップ(危険予測地図)の重要性・備える家の設計

<西日本豪雨による全国の被害状況> 西日本豪雨「平成30年7月豪雨」の死者が217名、行方不明者が12名になり […]

次のページ »