今日12日は、天皇陛下即位後、初の大祓
今日12日は、天皇陛下即位後、初の大祓です。
大祓は、毎年、全国の神社で、6月の夏越(なごし)の祓と、大晦日の年越の祓が、行われています。
夏越の祓の、茅の輪くぐりも、その祭事のひとつです。
岡崎では、有名な神社でよく行われています。
菅生神社、伊賀八幡宮、六所神社、龍城神社、岩津天満宮、上地八幡宮など…
人形(ひとがた(人の形に切った白紙))もそうです。
厄除けとして、岩津天満宮で見たことあります。
天皇即位した時は、特別に、大嘗祭の直前に、皇居で、大祓が行われます。
全国の神社でも行われるようです。
自らの心身の穢れ、そのほか、災厄の原因となる諸々の罪・過ちを祓い清めることを目的としています。