「大屋根光庭の家/蒲郡」 1年点検 床下暖房の効果
「大屋根光庭の家/蒲郡」 1年点検に行ってきました。
芝生の庭の一角で家庭菜園をされていました。
大きなウッドデッキにはデッキチェアセットが置かれ、アウトドアリビングライフを楽しんでおられるようです。
無垢の桐フローリングはあたたかみがあり、素足でも冷たくありません。
↑点検したのは夕方4時で、無暖房でしたが、日中の日射取得だけで、床面温度がこんなにあります。
↑2階の日の当たらない部屋の床面も同じくらいの温度でした。室温は21度です。
床下冷暖房を採用した家です。
その後、床下暖房を付けてもらいましたが、温かいです。
床全体を暖めると同時に、床に設けた吹出口から、おだやかに温風が出てきます。
↑勝手口の床吹出口。ティッシュをかざさないと分からない程度の風速で、いやな感じがありません。
大きな吹抜のある家ですが、快適に暮らしていると聞いて、うれしかったです。