Blog / KANO空感設計 あすまい空感日記・・・明日の私(MY)の住まい

「暮らせる蔵」1年点検

暮らせる蔵」の引渡しから1年が経ったので、1年点検に工務店と行ってきました。
半年前にも点検に行っています。
2階に上がってみました。
天井がなく、屋根下地の杉の野地板を見せている家です。
当日は日差しがきつかったのですが、アルミ箔を張った外張り断熱の効果で、暑くなく、野地板を触っても全然熱くなかったです。
外壁の高性能断熱材や外壁下地の周囲に張った遮熱シート(遮熱エアテックス)も効果あるようで、風通しもいいので、エアコンはほとんど付けずに過ごせるそうです。

外縁のウッドデッキが落ち着いた、いい具合の色に変わってきました。
黒い杉板壁によく合います。
ウッドロングエコという外部木部保護の自然塗料を塗ってあります。
自然の木の色の変化を楽しめる塗料です。