建築総合展NAGOYA 2012 その1
名古屋の吹上ホールで、10月11日~13日まで開催されている、建築総合展NAGOYA 2012 に行ってきました。
中部地区唯一の建築関連専門展示会です。
建材や設備メーカー各社の最新情報が分かるので、ほとんど、毎年行っています。
ここで、見つけて、採用した建材なども過去にあります。
興味がある建材などがあると、営業マンに話しかけて、詳しい話を聞いたり、質問できるのがいいです。
知り合いのメーカー営業マンも、たくさん、いらっしゃるので、話かけたりしていると、あっという間に時間がすぎていきます。
↑「回廊の家/岡崎」で採用した、美濃焼の手洗い鉢(洗面器、トイレ手洗器)のブース。
実際に取り付けた写真はこちらの過去ブログ。
お施主様と一緒に、窯元の真山窯に行って、選んできましたが、その時にお会いした、伝統工芸士の伊藤浩一郎さんがいらっしゃって、お話しをしました。
建築関連セミナーや講演会も行っており、よく参加します。
この日は、朝一から夕方まで、ずっと会場にいました。
次回に続く。