Blog / KANO空感設計 あすまい空感日記・・・明日の私(MY)の住まい

「暮らせる蔵」 竣工写真 その3

昨日のブログの続きで、「暮らせる蔵」の竣工写真をアップします。
3回目の今日は、1階の内観(インテリア)写真です。

床の間の「違い棚」をモダンにアレンジした、ホールの飾り棚。
ホールの両側に面して、たくさんの収納があります。
手前の玄関には、土間の玄関収納が付属しています。

床は、無垢の赤松フローリングに、ドイツ製自然塗料のプラネットカラーで黒く着色しています。
壁と1階の天井はドイツ製のウッドチップ入りクロスのオガファーザーです。吸放湿性があります。
キッチンコンロ手元はガラス仕切とし、視界を広げます。

キッチン背面のカップボードは造作家具として創りました。吊戸棚とキャビネットの間の壁は、磁石の付くホーロー製キッチンパネル張りなので、給食の献立表を張ったり、直接ペンで文字を書いても消せます。

リビングには大きな吹抜があり、屋根野地板やそれを支える垂木を見せたダイナミックなデザインとし、天井が高い蔵のようなイメージとしています。
正面奥の壁の向こうは、書斎です。
写真中央右側にある、ホールとリビングとの引戸や吹抜に面する2階引違戸には、光をやわらかく通す紙ボードがはめられています。
キッチンの隣に洗面室があり、水回りの動線がコンパクトにまとめられており、トイレにもつながっています。
トイレはホール側と洗面室側の2枚の引戸があり、通り抜けられます。

半円形のダイニングテーブルを造作家具として創りました。
奥には、階段脇に続き和室が見えます。

階段下に見える、TVを置くリビングボードは、キャスターが付いていて、可動できるので、手前に引き出せば、奥にある収納の扉を開けることができます。
階段1段目と高さをそろえて、一体に見えるデザインにしています。
次回は和室と2階のインテリアです。