Blog / KANO空感設計 あすまい空感日記・・・明日の私(MY)の住まい

カテゴリー:「通じる家/岡崎」

「通じる家/岡崎」点検・冬の床下エアコンの効果

夏に竣工した、「通じる家/岡崎」の点検へ。クリスマスの飾りつけがいろんなところにありました。メリークリスマス! […]

「通じる家/岡崎」 竣工しました

設計した、「通じる家/岡崎」が竣工しました。おめでとうございます! 家の真ん中に吹抜があり、家族の互いの心が通 […]

「通じる家/岡崎」 吹抜上部のシーリングファン

設計して、もうすぐ竣工する「通じる家/岡崎」のLD上部の吹抜見上げです。天井は杉板張りです。天井のシーリングフ […]

「通じる家/岡崎」 外縁のウッドデッキの室内側から見たところ

設計した「通じる家/岡崎」 外縁(そとえん)と呼ぶウッドデッキの室内側のLDから見たところです。

「通じる家/岡崎」もうすぐ竣工です

設計した「通じる家/岡崎」の現場監理へ。もうすぐ竣工です。バルコニーの杉の手摺縦格子と外縁(ウッドデッキ)の杉 […]

「通じる家/岡崎]  外縁手摺設置

「通じる家/岡崎」の現場監理へ。ウッドデッキである外縁の手摺格子が設置されました。バルコニー縦手摺格子と同じデ […]

「通じる家/岡崎」足場解体

「通じる家/岡崎」の現場監理へ。足場が解体されました。

「通じる家/岡崎」階段設置

「通じる家/岡崎」の現場監理へ。階段を設置しています。

「通じる家/岡崎」木製玄関戸設置

「通じる家/岡崎」の現場監理へ。木製玄関戸が設置されました。ドイツ製自然塗装のプラネットカラーを塗ってあります […]

「通じる家/岡崎」天井パイン(マツ)羽目板張り

高気密高断熱で床下エアコンの「通じる家/岡崎」の現場監理へ。吹抜天井にパイン(マツ)の羽目板が張られました。随 […]

次のページ »