国、愛知県、三河、自治体のハザードマップ等リンク集:浸水予測・地盤情報・液状化マップ・地歴・航空写真・ハザードマップ等
国、愛知県、三河、自治体のハザードマップ等
浸水予測、地盤状況や土地の液状化の可能性、地歴(過去の状態)、過去の航空写真・災害履歴・ハザードマップなどの情報を集めた ハザードリンク集を作りました。
<国>
国土地理院:国土変遷アーカイヴ、地図・空中写真・地理調査、活断層図 東海地域整備範囲
旧版地形図(地形図の更新履歴(図歴)、土地条件図、治水地形分類図
国土交通省等:国土地盤調査検索サイト「KuniJiban」
国土交通省 国土政策局 国土情報課:災害履歴図(地震災害、水害・土砂災害、地盤沈下)
国土交通省ハザードマップポータルサイト
国土交通省 豊橋河川事務所:矢作川洪水浸水想定区域図、豊川・豊川放水路洪水浸水想定区域図、治水地形分類図(矢作川下流平野)、治水地形分類図(豊川平野) 矢作川のページ、豊川のページ
文部科学省 研究開発局 地震・防災研究課:地震調査研究推進本部
環境省:全国地盤環境情報ディレクトリ
農林水産省 東海農政局:矢作川・明治用水・枝下用水・他用水・ダムの歴史、豊川・豊川用水の歴史
<官庁>
明治用水土地改良区(水土里ネット明治用水)
水のかんきょう学習館(明治用水)
<愛知県庁>
防災局 防災危機管理課:愛知県防災学習システム 、愛知県活断層アトラス、歴史地震記録に学ぶ防災・減災サイト
振興部 情報企画課:マップあいち、マップあいち(土砂災害)
建設部 河川課:愛知県浸水実績図、平成20年8月末豪雨における浸水実績図、洪水浸水想定区域図、浸水想定、津波浸水想定、高潮浸水想定
東三河農林水産事務所 林務課:山地災害危険地マップ
<愛知県下自治体>
[西三河]
岡崎市:わが街ガイド、わが街ガイド(ハザードマップ)、わが街ガイド(災害危険度判定(地震))、岡崎市の地質と活断層、南海トラフ地震被害予測調査について、浸水実績図、土砂災害ハザードマップ、ため池ハザードマップ
豊田市:地震ハザードマップ、洪水ハザードマップ、土砂災害危険箇所マップ、ため池ハザードマップ、都市浸水想定区域図、とよたiマップ(防災)
安城市:安城市地震ハザードマップ、南海トラフ地震(東海地震・東南海地震・南海地震等)の被害想定、洪水ハザードマップ、浸水実績図
西尾市:地震防災ハザードマップ・標高マップ(地震・津波ハザードマップ、揺れやすさ・液状化危険度マップ、標高マップ)、 洪水ハザードマップ、ため池ハザードマップ 、土砂災害ハザードマップ
刈谷市:地震ハザードマップ、洪水ハザードマップ、ため池ハザードマップ
知立市:地震分布図と液状化危険地域分布図、洪水ハザードマップ
高浜市:防災マップ(地震防災マップ、標高サイン設置箇所図、水害ハザードマップ)
碧南市:ハザードマップ(地震ハザードマップ 、洪水・高潮ハザードマップ)
みよし市:防災マップ(想定震度、液状化、活断層、水害)、ため池ハザードマップ
幸田町:地震ハザードマップ 、風水害ハザードマップ、ため池ハザードマップ
[東三河]
蒲郡市:ハザードマップ、浸水実績図
豊川市:防災マップ(震度分布図、液状化危険度、浸水想定図)
豊橋市:防災ガイドブック 、南海トラフ地震被害予測調査、洪水ハザードマップ、土砂災害ハザードマップ、ため池ハザードマップ 、標高図・重ね合わせ図
田原市:防災マップ、地区別地震・津波避難マップ
新城市:地震ハザードマップ、洪水ハザードマップ、土砂災害防災マップ
<地盤保証会社>
(株)地盤ネット:地盤カルテ、地盤安心マップ
<地盤改良会社>
ハイスピードコーポレーション(株):全国液状化マップ
ジオテック株式会社:ジオダス
<土木論文>
旧河道と災害に関する事例的研究 主に矢作川等流域の西三河について