京都へ花見旅行2 北野天満宮、大将軍八神社、成願寺、一条妖怪ストリート
前回ブログの続きで、京都へ花見旅行の見学記です。
桜以外の場所へも行きました。
<北野天満宮>
全国各地に数多くある〇〇天神、〇〇天神社、〇〇天満宮などの総本社等です。
菅原道真公を祀っています。
神牛がたくさんいます。
<大将軍八神社>
すごく強そうな名前の神社です。
パワースポットであり、星の方位盤が拝殿前にあります。
<成願寺>
山門わきの、しだれ桜がきれいです。
<一条妖怪ストリート>
一条通りにある、大将軍商店街の手作り妖怪立体キャラがあり、「百鬼夜行」の妖怪行列イベントなどで、町おこしをしています。
パン屋さんのパンの妖怪たちです。こんな感じで、各お店にちなんだ、創作妖怪が並び、楽しいです。
次回に続く。